0

受験

私も去年の今頃は必死で勉強してました。第1志望の大学はD判定で併願の大学もE判定でした。センター試験で思ったような結果が出なくて、落ち込んでる間もなく3日後に併願の私大の試験でした。数学ではほぼ100点取れたのに理科でこけて私が行きたい学科には不合格でした。第1志望の国公立大学にも不合格でした。浪人はしないと決めていたので諦めて自分が行きたいわけではない合格していた学科に行こうとしていた時、父や塾のチューターさん、担任の先生、進路指導の先生に絶対諦めるなと言われ、ほぼ諦めながらも後期試験を受けました。受けた後もできた実感がなかったのでどうしようかと思っていた時、合格の通知が届きました。今はその大学に通って自分の将来の夢に向かって頑張っています。推薦で決まっている友達もいる中、3月まで進路が決まっていないのは不安しかなかったけど、今は最後まで頑張って良かったと思ってます。受験生の皆さんセンター試験も近づいてしんどいし辛い時期だと思うけど諦めずに頑張ればきっとやってきてよかったと思えます!最後まで走り抜けてください!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。