6

休み時間

この前クラスメートに
「いつも休み時間に勉強してて、えらいよね。真面目ー」
と言われました。
私は友達がいなくて、休み時間やることがないから仕方なく勉強してただけなんです。
(結果、成績上がり始めたからいいんですけどね、)
でもちょっと真面目をバカにしたような言い方をされて、いい気持ちがしませんでした。

休み時間、特に一人で過ごしてる人、何して時間をつぶしてますか?あと、変に浮かない過ごし方ってあったら知りたいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 休み時間は……本読んでますね。

  • 分かります!
    本読んだり、その前日のSCHOOL OF LOCK!の内容を頭の中でもう1回思い出したりしてました!楽しいこと、好きな事考えるの良きです!!

  • 私も休み時間は塾の宿題をしてます!

    もう受験生になるのでスキマ時間を活用するようにしてます!!!
    真面目って言われることが多いけど、他の人より勉強時間が多いって思えば、
    バカにされた気持ちなんて消えるんじゃないんでしょうか?

  • 自分も、受験のモチベーションを上げるために、昼休みに図書館に行って勉強してますよ!私は今高2なのですが、高1の時本当にクラスの雰囲気が苦手で、昼休みは何もすることもないまま、何処に行ったらいいのかも分からずただただクラスの雰囲気に耐えるだけでした。今考えるともっと早くから図書館通いを始めればよかったと思っています。時間を有効活用していること&周りの人よりも努力していることに変わりはないと思うので、気にしなくてもいいと思いますよ(*^^*)長文失礼しました…)

  • 私はポエム掲示板にあげるポエムを考えたり、机に突っ伏して寝たり、宿題やったりしてますね……。
    あとは、SOLのこと考えてます。昨日は楽しかったな〜とか、今日は何かな〜とか考えてます。
    …………一人のときっていろいろ考えちゃうんですよね。

    変に浮かないことなんてないと思ってます。
    私も小学6年のときは勉強しててめっちゃ浮いてたし、中学もずっと浮いてたし、高校なんてみんなゲームやってるから浮いてるし……。
    気にしない事が一番ですよ!!!!!!!!!!!!
    高校までくるともう気にしてないです(笑)
    時々、気にしますけど………w