校長先生こんばんわ
突然ですが、北海道の札幌市以外の公立小中学校が明日から臨時休校になるのを知っていますか?
ニュースなどで、札幌市の臨時休校は検討中という風に報道されています。ですが、中学校では、札幌市の小中学校は児童生徒及び教職員に感染者が出た場合のみ14日間の休校にとする、と言われました。理由は、札幌市は政令指定都市なので独自の判断で決定するからということでした。
1週間後は、ちょうど公立高校入試です。
札幌の近郊の地域で、札幌と同じ学区のところは、札幌市の高校を受験しても、特別枠ではなく、一般の枠になります。前述の通り、その地域の学校も休校となります。
同じ条件で受験するのに、学校がある人とない人、そんなに差が生まれていいのでしょうか?
沢山の人の意見を聞きたいです。
すいません
まだ詳細は分かりませんが、札幌市も遅れて休校になりそうです。