5

遠山校長には幸せになって欲しい。

ついに明日で校長が退任されてしまうのはとても寂しくなります…。心にぽっかりと大きく穴が空いた気分です。
それ程何気ない日常の中で親しまれ、愛され、心の拠り所になっていたのでしょうね。また一つの時代が変わり、今年から新たな時代に突入しようとしています。
私が小中学生の頃に、いじめで3、4階の廊下の窓から飛び降りろコールを周囲から受けた時が2度ありました。私はあの時飛び降りようとして窓に近寄りましたが、2度ともそのタイミングで授業のチャイムが鳴り運良く死なずに済んだことがありました。その日家に帰って悲しかったからSOLのサイトの放送後記読んでました。

私が中学・高校の時に不良に絡まれたり、帰りに面白がられて跡をつけられたりした日に、親からお前なんか産まなければよかったと言われた日も、先生にわかってもらえなかった日にも家でラジオで校長の声に元気づけられました。
うだるような暑い夏の日にも爽やかな校長から癒されてました。震災の時も校長・教頭・アーティスト達から励まされ、いつも通りで安心出来たりその存在はとてつもなく大きかったのを覚えています。
これらを暗い重たい話だと思うかもしれませんが、私が本当に言いたいことは、この世は残酷で人生には何度も辛いことがずっとあったりします。ですが、そんな孤独を抱えた人にとって、私にとっては遠山校長は心の支えになっていたということです。
校長の言葉に凄く温度を感じていました。言葉にちゃんと魂というか熱さや想いが乗っかってて。だからこそますます好きになったのです。熱血でありながら爽やか、面白くカッコよいながら可愛さも持つ。バランスが凄く良い!最強ですな。
それを一番お伝えしたかったのです。掲示板登録をしたのは高校卒業後だけど、遠山校長がいたから来ていたというのもあります。

今はコロナのせいで世界が大混乱に陥り、また不景気に突入しようとしています。ですが、校長にとって前進できるような・いろんな仕事が増えるようなチャンスな年になることを願っています。甘いものを食べてもいいですが、そればかりではなくちゃんとバランスのよい栄養ある食事もとって下さいね!あと校長はイッケメン!だと思います。ありがとうだけじゃそれで収まりきれない程の感謝と愛が爆発しております。…遠山校長の素敵な未来を応援しております。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 初めまして
    ここへのレスはふさわしくないかもしれませんが
    数年前、このアカウントとは違いますが私が中学生だった頃に優しい言葉をかけてもらったことがあります。
    その頃確か海海.桜ジェネレーションさんは手術の直前だというような書き込みをされていて、そのあとお見かけしなくなってしまったのでとても心配でした
    それからだんだん私もここから離れていったのですが、ふと先ほどたまたま思い出して、わずかな希望とともに数年ぶりにHNのワードと都道府県を頼りに探してみました
    戻っていらしていたのですね
    その節はありがとうございました。大変励まされたのを覚えています。
    なんというか…胸がいっぱいです
    あの時、「君は優しいな」「応援してるよ」と言ってくださったことは今でも私の宝物です。
    それだけ伝えたくてレスしました。
    もっと早く調べていればよかった。本当に嬉しいです

  • BugってるInsectさん、まだここにおられるでしょうか?
    今すんごく、感動しております!当時のラジオネーム、お聞きしてもいいですか?
    本当に本当にありがとうございます。今嬉し涙がでてます、
    嘘じゃないですよ。また再会できたことが嬉しいです。

  • こんばんは
    ラジオネームは@Nagomでした
    当時はまだ幼く恥ずかしいのであまりレス以外のカキコミは見ないでほしいですw

  • あー!おかげで思い出しました。「Nから始まる名前の子にそんな感じなこと言った」というのを覚えてますよ。君でしたかー!・・・嬉しいなあ。
    当時はその言葉を言った後しばらく自分でも噛み締めてたんですよね…自分で言った言葉を。

    お元気にしていましたか?大きくなりましたね。
    私はすっかり老けちゃいました。

    まさか、未だににこんな私を覚えてくれてる方がいるなんて…(涙)
    お礼だなんてそんなそんな。君のおかげで、なんだか少し背中を押された気がします。いろいろありましてね、自信なくしてもうずっとウジウジして落ち込んでたんですが、勇気がちょっと湧いてきました。
    あなたに感謝致します。
    君は、きっと良い男になれますね。
    本当に本当に心からありがとうございます。昨日からずっと感動の嵐です。

    またそのうちいつか、話しましょう。コロナや体調にはお気をつけてくださいね。お疲れ様です。

  • 覚えていてくださったんですね!嬉しいです
    今は当時とはなにもかも違う環境で楽しく高校生活を送っています
    忘れるわけがありませんよ。きっと一生覚えていると思います
    こちらこそ本当にありがとうございます
    またお話しできて嬉しいです
    ではまた
    お疲れ様です!