0

とーやま校長との3年間②

その後高校になった僕は忙しくなり、毎日聞くことができなくなりました。しかし、教頭の退任を知り、やばいと思った僕は、どんなことでもいいから話して直接お礼を言いたい、楽しい生活を作ってくれた人にお礼を言いたいと思い、掲示板投稿を再開しましたが、その願いはかないませんでした。
教頭の退任してすぐ、校長の退任発表を知った僕はリベンジしたいと思いつつ、届く確率は低い、そして忙しいという言い訳で、SOLをまた聞かない日々を送っていました。でも諦めたくないと思っていた僕に、たまたまホームページで見たのが、「拝啓とーやま校長へ」でした。しかし、期限まで残り数日と知り、字の汚さよりも思いと考え、汚い字になってしまいましたが、何とか送ることが出来ました。
そして期限当日。キズナ感謝祭を見ていたら、まさかの延長w字をもっときれいに書け書けばよかったぁ〜と思いましたw
そして感謝祭内のスピーチを聞き、校長と最後に話したいという思いになってきました。そして、確率は低いだろうけど、公開はしたくないという思いから、投稿を再開。その日から毎日聞くことが出来ています。ぜひ聞いてもらいたいという思いから4分半のネタをダメ元で再投稿。(シャリ肉には内緒で)毎日必死で聞いていました。
そして3月31日となった今日。僕はやれることはやった。ネタも送った。校長が言ってたように笑顔でさよならと思えるように努力はした。あとは今日の掲示板を書き込み続けるだけ。後悔はしないくらいやれることが出来たと思っています。でも最後に絶対に言っておかなければいけないことがあります。
ありがとうございました。
そしてごめんなさい。
沼作りは諦めましたw

  • ありがとう
  • そして
  • ごめんなさい
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。