最近、私はクラスの女子の一部に、はぶられている気がします。
なんかあまり話さない女子が黒板の文字を消していて(Aちゃんとします)
そのとなりにもう一人の女子(Bちゃん)がいました。
私がほうきではいていたら黒板を下げようとしていたそうでBちゃんが
「あ、下げてもいい?」と聞いてきました。
そして私が「あ、ごめんね。」と言ったあとゴミを捨てて机を運ぼうとしたら
Aちゃんが「あのまま潰れちゃえばいいのに。」みたいなことを言ってBちゃんが「最悪じゃん。」と言っていました。
そして今日、ほうきではいていたらゴミがたまたまBちゃんのほうへ言ってしまい
Aちゃんが「Bのとこゴミ来たー」といったので私は「Bちゃん、ごめん!」と言ったのですが
Aちゃんは「何なの?」みたいなことを言っていました。
そして、ホールで学年集会が開かれたとき、ある子(Cちゃん)が私と仲がいいのですがちょっと嫌われています。
そのとき座るのがCちゃんととなりになった子がいて座るときに「うっわ、最悪じゃん」みたいなことを言いました。
私だったのかCちゃんだったのか分からないけどCちゃんは「私たちのことだよ」と言ってました。。
私は何か悪いことをした覚えはないのに...なんで?
怖いよ...なんで?とずっと悩んでいます。
私はどうすればいいですか...?
私は、仲がいい子が一人でもいれば
それでいいと思ってて。
Cちゃんが
絶対自分を裏切らないような子なら、
その子がいればひとりぼっちにはなりません!
全員に好かれる人なんていないので!
でも、事が大きくなる前に、
軽く先生とかの耳には入れておいた方が
いいと思います...。
急に言っても、
その子たちに負けるかもしれないので...。
自分を信じて、頑張ってください!
みらいここさん。
レスありがとうございます!
全員に好かれる人はいませんよね!すっごく心に響きました!
先生にも相談しておきたいと思います。
本当に本当にありがとうございました!
まるマロさん、レスありがとうございました。
文芸部なんですね。部活も頑張っているなかで、
そんなことがあるなんてきついでしょうね…
先生にも少しいってみたり、学校アンケート?に書いてみたりすることも必要だと思います。
Cちゃんとまるマロさんはすごいですよ。
そんなひどいことを言われても、我慢して、頑張って。
私にはこういういじめをするやつがとても嫌いです。
小3から小6まで、ある一定期間いじめられるということが連続してあったから、私はあまり人が信じられなくなりました。
そのとき、私のまわりには仲間や友達がいなかったです。
でも、あなたは違う。
Cちゃんというしっかりした友達がいるじゃないですか!(笑)
大丈夫。あなたは一人じゃないですよ。
ここを壁だと考えて、壁を撃破してみてください。
応援してます!
長くなってごめんなさい。
よかったです!
またなんかあったら、
相談してくださいね!
また相談乗りますから!
頑張ってください!
塩マカロンさん。
あなたは一人じゃないという言葉がとても心に響きました!
私も相手の気持ちを理解しないでいじめをする人が大嫌いです。
塩マカロンさんも何かあったらお互いに相談しあいましょう!
本当にありがとうございました!