2

綺麗事かもだけど

学校がコロナ休みになる前日、友達(3~4人くらい)と将来の夢について喋っていました。
「外資系の仕事したいよね」「教師なろっかなぁ」など思い思いに喋っていました。
私は「起業するか芸人さんになる!」
「なんで?」とある子が聞いて来たので、
「芸人さんやったら人を笑顔にして食べていけるからすごい幸せだなって思ったからで、起業するのは日本中にも世界中にも教育を受けられていない子や精神的にしんどいと思う子がたくさんいるからそんな子どもたちを助けたいと思ったから」と言うと
聞いてきた子は「綺麗事やん」と言い捨て帰ってしまいました。普通に仲良くしているつもりだったので驚く私に他の子が「あの子あんたのこと苦手らしいわ」と教えてくれました。
今まで普通に接せられていただけに、正直ショックでした。それに真剣に考えていた夢を馬鹿にされたことに腹がたちました。休みが続いている今でもそれが心の重しになっています。綺麗事では

校長教頭は誰かに夢を反対されたり馬鹿にされたりしましたか?もしされたならその時どうやって立ち向かいましたか?
2日目から重い書き込み、長文すみません。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  •  僕にも夢を馬鹿にされたような経験があるのでべーりんごさんの気持ちが分かるかもしれません。

     僕は高校生のとき、将来は法医学をやりたいと考えていて医学部を志望していました。もちろん勉強を必死にやっていましたが、部活(美術部)だって熱中していたし、勉強ばかりやっているわけではありませんでした。高2のときは、成績はほど遠い状況。

     そんなある日教室で宿題をしていると、クラスメイトからこんなことを言われました。
    「宿題もまともにできてないの? 美術部なんて暇なくせに」
    もちろん僕は悔しかったです。勉強の出来のみならず部活のことまで言われるなんて。だけど僕は立ち向かうことが出来ず、ただ耐えるしかありませんでした。

     高3で部活も引退しいよいよ受験となったときでも、僕の成績は思うように伸びませんでした。センター模試の成績上位者が頻繁に教室に貼り出される毎日、僕の名前が載ることは全くなく。そんなとき数人のクラスメイトから
    「本当に医学部受けるの?」
    「何回浪人したら諦めるの?」
    などと言われました。悔しかったけど、立ち向かうことは出来ず、じっとこらえていました。

     高校3年の現役のときはダメ元でも医学部を受験して不合格。一年浪人をして頑張ったものの成績はほど遠く、医学部はすべて不合格になってしまい、これ以上浪人はできないと考えて、他の学部に入学して今に至ります。
     重たい話でごめんなさい。このように僕も、夢を馬鹿にされたような経験があります。だけど立ち向かうことが出来ませんでした。何年か経った今でも、あのときどうすればよかったの分かりませんごめんなさい。

     ただ、僕がアドバイスできることとしては、
    夢を追いかけるなら、ちょっとやそっとで折れてはいけないということです。僕も心ない言葉に傷つき、悔しい思いをたくさんしましたが、そんなものに負けてたまるかと夢を追い続けました。僕のように、たとえ叶わなくてもいいと思います。夢を追いかけられるところまで追いかけたので後悔はまるでありません!
     べーりんごさんの夢は、「馬鹿にされて悔しい!」と思えるほどに強い夢のはず! 今は悔しいでしょう、僕も同じとこでつまづきました。だけどどんな逆境にも負けず、夢を追い続けてほしいです! 誰よりしつこく夢を持って叶えてください!

  • いちごタルトをもう一度さん!レス&アドバイス本当にありがとうございます!レス遅くなってすみません。確かに言われたことは悔しかったけど、その分夢を必死で追いかけてみようと思います!応援して頂いたから夢を追いかける原動力が出来ました。レスですごい救われました!ほんとにありがとうございます!!!
    頑張ります!!!