0

前を向いて進もう

初めまして!ばなな豆乳と申します。

今日の授業とはそれてしまうのですが、私のことを少しだけお話させてください。
私は合唱部に所属していて、例年、3月末に演奏会があります。私はその演奏会の責任者を務めていました。さすがに3月開催は厳しくなり、5月某日に延期。そして昨日、先生から中止の連絡が。
受け止めたくなかったです。本当は昨日書き込みをして、校長や教頭とお話できたらなぁ、と思っていましたが、自分の中でどうしても受け入れられず、苦しくて虚しくて泣きじゃくって結局書き込めませんでした。昨日の私はどん底にいました。

この演奏会には、部員やOBOG、先生方、会場のスタッフさんなど本当に多くの方が関わっており、私たち高2の代にとっては自分たち主体の演奏会を成功させるため1年前から全力で取り組んできました。それが一瞬では消え去りました。苦しかった。虚しかった。

ですが、「悔しいけれど前に進まなきゃ。最後のコンクールまで一緒に頑張ろう」と、私に同輩が声をかけてくれました。どん底にいた昨日の私の心には、この言葉がとても染みました。本当に嬉しかった。

私にとって部活は青春であり人生です。
私は立ち止まらず進まなければならない。
辛くて逃げ出したいけれど、同輩の言葉を胸に私は今日から前を見て再出発します。

高校生最後の1年間、部活に勉強、
最高の青春にしてやる!
待ってろよ、未来の自分!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。