よくこの子は周りが見えなくて困るという話が
あるけど、私は逆に周り見え過ぎてしまう。
料理の音が聞こえると、手伝いに行かなきゃって
思ってしまう。
風呂掃除の日にしなきゃなって思ってしまう。
すれば喜んでくれるから。
でも、その行動が本心なのか分からなくなる
時がある。
だから、たまに気づいていてもわざと手伝わない
時がある。
私はいつもすぐ機嫌が悪くなる人が近くにいた。
私はその人の機嫌をみて生きてた。
よく気がついてくれるねって言われても
あんまり嬉しくない。
みんな私に優しいねって言うけど、
私は自分の優しさは偽りなんじゃないかと思う
時がある。
こんな私はどうしたらいいですか。
レス失礼します。
自分も、近くにいる人が似たような人です。
休校始まってからさらにいろいろと不安定になって、周りの人もみんな波風立てないように気を遣ってます。自分自身もそうでした。それで学校でも「人の機嫌を損ねないように」って意識するようになって、優しいねってよく言われるようになりました。
でも自分はずっと優しいねって言われることに違和感を感じてて、最近違和感の正体に気が付きました。
ちょっと厳しい言い方かもしれませんが、たぶんその優しさって本当のやさしさじゃなくて、相手に自分を使わせてるって証拠だと思ったんです。自分自身の甘さというか。
人の機嫌を損ねたくないから、自分の意見を押し殺してる。だから優しい人、いい人って言われる。でもそのいい人って「都合の」いい人って意味だと思うんです。
人に都合のいい人間になったら、使い捨てされる人間になってしまいます。だから自分は高校入学とともに、周りの機嫌をみるのを意識的にやめました。その分KYだって敬遠されたり悪口言われたりもしましたけど、今まで目をつむってた自分の気持ちが見えてきて、すごくすっきりしましたし、自分と馬が合う友人もできました。
でも家ではそうはいかないので、学校やネット上でだけ、自分の気持ちをだすようにしてます。
だからミラリ♪さんも、学校だけ、あるいは特定の人といるときだけでもいいから、一回意識的に周りを見るのをやめることをお勧めします。自分はどう思うか、何が言いたいのかを考えてみるんです。(そんなこと言ってる自分も考えがまとまってませんが)最初は何も思うところがないかもですけど、だんだん「今はこれがやりたい!」とか、気づくようになるはずです。
ミラリ♪さんも今年高校入学でしょうか。せっかく環境が変わると思うので、自分自身にじっくり向き合ってみてください。
かくいう自分もまだ、自分を知るのは道半ばです。一緒に頑張りましょ!
めっちゃくちゃ長文悪文失礼しました。的外れだったらごめんなさい,,,読んでくれてありがとうございます。
レスありがとうございます!
本当の自分がなんなのかちゃんと向き合って
探してみようと思います!