Dreams Come True っていうバンドが好きです!
しかし、全然周りに好きって人いないし、そもそも知らないって人もいます。
ドリカム好きの人いませんか〜?
わぁうれしい!
僕もDREAMS COME TRUE めちゃくちゃ大好きです!
どのくらい好きかっていうと、、、
ファンクラブ“Power Plant ”入っています!
好きな曲ありすぎて、語り出したら何時間かかるか分からない笑
レスありがとうございます!ドリカムファンがいて嬉しいです、
Power Plant は入ろうと思ってたのですがコロナの影響でタイミングを逃しました泣
語り出したら本当に何時間かかるか分からないですよね笑
特に"その先へ"が大好きです!
「その先へ」いいですよね! 今の状況も含め、苦しい時、もどかしい時、歌詞に背中を押されます。
僕は特に、ファンキーな曲が好みです。
「この恋はハードボイルド」や「i think you do」などです。
この状況が落ち着いたらぜひPower Plant 入ってください! 3か月に一度会報が届いて楽しいですよ。
「この恋はハードボイルド」も「i think you do」もカッコいいですよね!私も好きです。
ファンキーな曲なら「LOVETIDE」も好きです。
聴くといつも熱唱したくなります笑
この状況が落ち着いたらPower Plant入ってみます。会報見てみたいです!!
質問なのですが、去年のワンダーランド行きましたか?
ワンダーランド行きました!
ちなみに札幌ワンダーベイビーズです!
ちなみに去年の5月頃からPower Plant 入ったので、ファン先行予約間に合いませんでした笑。
一般発売で必死にチケット取りました!
やっぱ生は素晴らしかったですね!
その瞬間、その会場でしか体験出来ない、まさに”血湧き肉踊るライヴ”でした。一生の思い出です。
私も同じく札幌ワンダーベイビーズです!
ちなみにチケットは母の知人がPower Plant に入っているので先行で取ってもらいました。
やっぱり生は良いですよね!
去年は30周年ということもあってワンダーホーンズが10人近くいたりドラムもツインズだったりして大迫力で感動しました。
まさに「血湧き肉踊る」ライブでしたね!
今年もコンサート行きたかったです…。
札幌のワンダーランドはとても暑い日でしたよね
今年のライヴは中止になってしまいましたが、またいつかライヴが出来る日が来ることを祈るばかりです
本当に、ライブができる日が少しでも早く来る事を祈るばかりですね…
ちなみに、今週の土曜日にYouTubeライヴで「ドリカムディスコ・アットホーム」というのを今年やる予定だったライヴの代わりに開催するそうですよ!
YouTubeでドスコいいですよね!
家にいながらにしてドリを楽しめる企画、本当にありがたいです。
本当に楽しみですよね、
その日からドスコで販売される予定だったグッズも販売されるみたいなので、沢山買ってしまいそうです笑
グッズ販売もライヴの醍醐味ですよね! 僕も迷いながら買います笑
ちなみに、ドリカムが影響を受けている海外アーティストはご存知でしょうか?
Earth, Wind & Fire やVan Mccoy、The Emotionsなどです。Earth, wind & fireについては、リーダのMaurice White さんを、中村正人さんが「音楽の父」と仰っています。
いずれも70年代ディスコブームの中心となったグループで、ドリカムサウンドに近いものがあり、僕自身とても気に入っています。ドリカムが好きなかんかんかんぐさんにも気に入ってほしいです! もし聴いたことがなかったら聴いてみてください!
おうち時間と叫ばれている今ですが、こういったアーティストの曲をYouTubeなどで聴いて楽しむことをオススメします!
どのバンドも初めて聴きました!
ただ、実は最近私はジャズを始めたので、
Earth,Wind&Fireの"September"はジャズアレンジの方をよく聴いてて、大好きな曲なんです。
「あ、これが原曲なんだ!」ってびっくりしました。ジャズと比べて優しい印象でこれからも聴いていこうと思いました。
VAN McCOYの"the hustle"は何だか吉田美和さんと浦島りんこさんの"Funk the Peanuts"の曲調にとてもそっくりで、
The Emotionsの楽曲は言葉では表せないけれど、ドリカムサウンドがここから来てるんだな、って納得しました。
どのバンドの曲も、ドリカムサウンドのサウンドにとっても近いものがありますね!だからドリカムの楽曲はどこか懐かしい感じがするのかも。
まだどのバンドも数曲しか聴いていないのですが、これから沢山聴いていこうと思います。
紹介してくれてありがとうございます☺︎
長文失礼しました。笑
ジャズをやってるなんてカッコいいですね!
サックスなどでしょうか? すごい!
きのう紹介した洋楽グループ聴いてくれてうれしいです!
中村正人さんは「先人アーティスト達の遺産に自分達らしさをプラスアルファして、次の世代に音楽のDNAを受け渡していくことが重要」という趣旨のことをおっしゃっています。
こうして先人たちの音楽が長く受け継がれるなんて素敵ですよね。僕もドリの音楽のDNAを絶やさないように、ドリのよさを広めていきたいものです。
はい、アルトサックスをやっております。
ワンダーホーンズの本間将人さんみたいな音が目標です!
先人達の遺産に自分達らしさ…
まさにドリに当てはまるなーと思いました。
先人達のサウンドにドリの世界観が加わったものがドリサウンドですよね、
私達ドリカム好きがドリのサウンドを広めていくことが、先人達の音楽のDNAを残していくことにも繋がるのかもですね!
ちなみに、「時間旅行」のサビをよーく聴くと、VAN McCOYの"the hustles"のフルートの刻みみたいなのが聞こえてきたんです。
(語彙力なくてごめんなさい)
改めて「時間旅行」聴いてみて下さい!
時間旅行のサビ改めて聴きました!
時間旅行にハッスルが使われていたのは気がつかなかった、すごい、ありがとうございます!
ハッスルについて僕が気付いていたのは
・「うれしい!たのしい!大好き!」のブリッジ除く全体でハッスルのサウンド(ピッコロ、という楽器らしいです!)が鳴り続けている。
・ファンク・ザ・ピーナッツの「わたしたち真夏のファンピー」でモロに使われてる。
です。
そして、本間将人さんのサックスいいですよね。
僕実は2016年ウラワンにも行っていて、一曲目「さよならを待ってる」の間奏のサックスを生で聴いたときはしびれました!
目標にするサックスの音があるなんて素敵です。ファイト!
うれしい!たのしい!大好き!にも確かにハッスル使われてますね!全然気づきませんでした…。
ファンピーの方は本当にモロですよね、最初にハッスルを聴いた時から「めっちゃファンピーっぽい!」って思ってました笑
2016年のウラワンは、チケットが取れなくて行けなかったんです泣
ただDVDを持っているのでそれを見て圧巻されました。
本間さんのサックスは実は2015年のワンダーランドでも聴いたことがあったはずなんですけど、その頃私はまだ小4だったので、全然サックスは聴いてなくて泣
今になってとても後悔してます。
「さよならを待ってる」と言えば、去年のワンダーランドのバリトンサックスのソロもカッコ良かったですよね!
ワンダーランド2015行かれたんですね、ホントうらやましいです!
僕は、高校2年生の時のウラワン2016が、人生初ライヴでした。
それと、先日述べたThe Emotionsというグループについては「Best of my love」 という曲と
ドリカムの「朝日の洗礼」イントロを聴き比べてみると、影響が感じられると思います!
他にもドリカムが影響を受けている洋楽について気付いていることがあるので、少しづつ語りたいです笑
こうしてドリカムの音楽を探究して伝えていくことで、海外の先人たちの音楽DNAが命をつないでくれたら嬉しいです。
確かに、結構影響を受けていますね!
「Best of my love」にドリカムらしさが加わったって印象です☺︎
何となくですが、「決戦は金曜日」っぽい感じもしました。(ベースのリズムでしょうか?)
こうやって、ドリが影響を受けている洋楽と比べて聴いていくのは楽しいですね!!
私も少しずつ聴き比べてみますね☺︎
「朝日の洗礼」という曲は「決戦は金曜日」の続編という設定なので曲調も似ていますね。
サックスについて
漫画「Blue Giant 」をオススメします!
校長がラジオでも度々おっしゃっているのでご存知でしょうか。
僕は少し前に大学の先輩のものを借りて読み、ハマりました笑(まだ最終巻まで到達できていませんが、)。
サックスとは、ジャズとは、そして音楽とは何か?はたまた生きるとは何か? そんなことを考えさせてくれる漫画なのでぜひ読んでみてください。
「Blue Giant」
聞いたことあります。(元々美術の先生が紹介してくれて、その後さかた校長がラジオの中で言ってて、あ!みたいな)
いつか読んでみたいなーとは思っていましたが、なかなか機会がなくて笑
紹介してくれてありがとうございます☺︎
早く読んでみたいです!