私は高三で、受験生です。
学校、再開していません。
不安でいっぱいです。受験生だけではなく、みんなが不安だと思います。
私は、9月入学には賛同します。
正直、4月入学のままだと間に合いません。
私の高校のカリキュラムは周りの高校に比べると早い方です。化学に関しては、遅いです。授業では簡単に説明するとの事で無機化学が丸々自学になりました。
ですが、政府の考えは9月入学、始めるとしても翌年からだと。
私には到底分からない膨大な準備と調整が必要なことだと思います。
ですが、私たちの代からの新テストに加え、ほぼ独学の科目もある中での受験。
ハンデが大きすぎると思います。
レスで同じ受験生と話したいです。
私と同じ反対の意見でも全然大丈夫です!
レス待っています。
私も9月始業式に賛成です。
このままだとズルズル再開が遅れそうな気がするし、始まったとしても、短期間で詰め込むことになると思います。
私達の学年は、共通テストのことなどいろいろ振り回されて大変ですが、お互い頑張りましょーー!!
こんばんは!!
僕も高校三年生で受験に向けて頑張ろうとはしてるんですが、日々、自分たち10代の未来がどうなることか不安な日々を過ごしています
学校の再開は送らせるべきだと思います!
あれだけ僕ら高校三年生世代を振り回したのにも関わらず学習環境の格差がある中、新しい入試方法の導入はただ危険な行為としか思えません
もっと準備をして、ノントラブルでテストを受けれるようにしてほしいですね
お互いに、自分の夢とか、やりたいことをできるように今、できることをやってみましょう!!
またまた登場です(すいません)
9月入学、賛成派です!
新テスト導入は嫌かな(笑)
このままの格差があるまま入試すると良くないですよね
ちょっとこの状況だと日本国憲法26条に触れかねないし、、、、
新テストに変える見返りとして準備期間をしっかり用意してほしいものですね
薬剤師さんを目指されるそうですね!
素晴らしい夢だと思います!
人を助けられる素晴らしい職業だと思います!
頑張って叶えてください!応援しています!
ちなみに私は社会学者とかになってみたいです(笑)
真面目なお話の中失礼します
恋愛部掲示板ではありがとうございました。
恋愛的に見られてないってこともあり得ますか?
僕は結構気になってるんですよね。
ホケンシツでのレスの返しありがとう!
そんな先生が居るんですね…
掲示板って色んな人が見てるけど、本音を書き込める場所だから大丈夫だと思います!
私自身も受験生なので、とても不安なのに、この状況で路地裏の希望さんはさらに不安が増大していると思います。私も9月始業式には賛成派です。なかなか変えるには慎重に、っていう意見が多いかと思いますが、自分達の未来を考えるととても不安しかないけん、今できることを最低限でもやらないとなって思ってます!家庭とかの問題もあるけれど、自分の未来のために、お互い頑張りましょう!