1

渾身の親子丼

料理が得意な一人暮らし男子の僕が、自粛期間中だけじゃなく作りに作って作りまくっている一番得意な料理「親子丼」!
親子丼の肝はなんと言っても「割下」!
味付けが濃すぎたり薄かったり難しいと言う声をよく聞きます。
でも大丈夫!ポイントさえ抑えればお店の味が食べられます!材料は全て適量!自分の感覚でオッケー!
【レシピ】
①割下の作り方
 醤油、みりん、砂糖、水、めんつゆを混ぜ合わせ火にかけます。
【ここでポイント!】割下の材料は1:1:1:1:1の割合!全て同じ量を入れましょう!少し濃い味が好きな人はめんつゆを2倍濃縮のものではなく3倍のものを使うと美味しいです!
割下さえできれば後は簡単!

②中火にかけ沸騰した割下に切った鶏肉と玉ねぎを入れ鶏肉に火が通るまで蓋をして煮込む!

③鶏肉に火が通ったら溶いた玉子を半分だけ入れて軽くかき混ぜ馴染ませながら火にかける!

④玉子が少し固まったら残った玉子を回し入れ、蓋をして弱火で30秒!

⑤アッツアツの炊きたてご飯にかけて完成!

「親子丼」さえ覚えてしまえば応用して「カツ丼」も作れます!学生の諸君!とても簡単だからぜひお試しあれ!

  • 料理
  • 簡単クッキング
  • 渾身の一品
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。