4

助けて下さい。

まだ学校は始まらないけど、学校がなんとなく嫌になりました。話してもいいですか。
先生も友達も好きだけど、苦手な人もいる。
私の学校の保健室は連続で何時間も休めなくて、しんどいなぁと思うと余計学校が嫌になる。
受験して入った所だから授業も速く進む。
私はマイペースだし、似合わないかもしれないけど、とにかく地元の中学には通いたくなくて受験頑張った。友達と一緒に合格した。
でもだんだん楽しくなくなってきて、今ではその子も合わないように思う。
だから私は一人ぼっちになってしまった。しんどいけど頼りになる人がいない。
誰か助けて下さい
長文ごめんなさい
私は土日が嬉しくない
一人が嫌だし怖い
レスほしいです
いつもいつも頼ってばかりでごめんなさい
頼りにできるのが掲示板しかないから

  • しんどい
  • ストレス
  • 助けて下さいお願い助けて
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • はじめまして。
    私も中3の時にクラスで友達できなくて、移動とかずっと1人だったから、二代目いちごショートケーキちゃんの気持ちがなんとなくわかるな。ずっと一人でいると寂しいし、苦しいし、頭の中で色んなこと考えちゃうよね。
    でも、私が大学生になって思ったのは、過去に仲良くしてた人と離れちゃってもこれからずっと仲良くしたいと思える人ととはたくさん出会えるってこと。
    無理なこと言ってしまってるかもしれないけど、私は二代目いちごショートケーキちゃんのペースで生きて欲しいな。学校のペースに飲み込まれそうになったら、またここに頼ってきて全然いいと思うし、それで心が少しでも落ち着くといいな。

  • 学校の保健室は時間制限があったりするけど、ここのホケンシツはいつも誰か見ててくれるから、何かモヤモヤしたときにはいつでも書き込んでね!(^^)

  • 私も地元の中学に入りたくなくて、受験して違う中学に行きました。そして、私も一時期全然楽しくないときがありました。だから二代目いちごショートケーキさんの気持ちがすごく分かるよ。
    でも、二代目いちごショートケーキさんは絶対に1人じゃない。私はずっと味方だし、土日だってホケンシツ掲示板をのぞいて、ショートケーキさんの書き込みを見て
    「同じことを考えてる人がいるんだな」
    って安心させてもらってるよ。
    私も土日はスクールオブロックに登校できなくてさびしいけど、平日に書き込んでたみんなも今も頑張って生きてるって考えると乗り越えられる。ショートケーキさんも一緒に頑張る仲間だよ(*^^*)1人じゃないよ!
    私でよければいつでも話を聞くから、辛くなったら我慢しないでね。

  • 私も、だんだん学校行くのが嫌になっているのが現状です。理由は少し違うけど、でもわかります。私もこんな感じだからアドレスとかできないけど、掲示板、いっぱい書き込んで、頼っていいと思います。私もそうです。いっぱい頼ってます。なんか、ここって楽になるんだよね。私の居場所っていうか。