3

もう戻る気はない。

母の日を目前に母と喧嘩しました。
今月で何回目の喧嘩だろう。10回以上だってことはわかる。
親子のくせに普通よりめちゃくちゃ仲が悪い。
喧嘩するほど仲が良いと言うけれど、家にはそんな事すら存在してない。そもそも、母と父の性格が正反対だったと思う。だから私は性格が父に似て、顔が母に似てしまったのだろう。
こんな思考を持ってしまった私はもう仲よくすることを
         諦めた。
だから私は母の日には何もしていないし、喧嘩した日から喋ってもいない。もちろん感謝なんかみじんもしていない。
だから洗濯とかも別々にするようになったし、私は母に会わないようにずっと部屋に引きこもって課題をしている。
高校を卒業したら、家を出て行くって決心もした。
そんな私でも、心が窮屈になる時がある。
そんな時にはすとぷりの声や曲を聞いたりしている。するといつも泣いてしまう。
他の人からは変な人に見えてしまうのもおかしくはない。
でもこんな私を受け入れてくれる人はいないと分かっているから、親友にも彼氏君にも打ち明けてはいない。でも、ここの保健室には私と同じような人も居た。
だから私はこの内容を、勇気を出して書き込みました。この内容を見て引いてしまっても構いません。それを分かって書き込んだので。

  • #これを見て引いてもらっても構いません。
  • #私と同じような人は居ますか?
  • #ガチレスください。
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 勇気を出して書き込んでくれてありがとう(^^)
    つらい思いをしたんだね。
    私もいい歳の大人だけど、母親と喧嘩することあるよ…。
    心が窮屈になると苦しいからいつでもここに書き込んでね!

  • 母親とうまくいかないのは辛いよね。
    私もうまくいってない。
    それに私はいろいろ話せる親友も頼れる彼氏もいない。
    だから打ち明けてなくても打ち明ける存在がいるだけうらやましい。
    打ち明ける存在がいるんだったら迷惑とか受け入れてくれるかとか考えずに一旦相談した方がいいよ。
    親友や彼氏も悩みを一人で抱えてるゆうりんオムライスを見る方が辛いと思うよ。

  • レス、ありがとうございます(_ _)
    あの言葉は私の宝物なので、それで感動してくれたのならとっても、嬉しいです。(*˘︶˘*).。.:*♡
    また、勇気を出して書き込みをしてくれたんだね!
    ありがとう(*^^*) 

    泣きたいときは泣けばいいし、それが変な事だとは思わないですよ!!
    でも、もしも彼氏君とか親友ちゃんがいるなら、ちょっとだけ相談してみてもいいのかなとも思います。
    ゆうりんオムライスちゃんが親友だって言える人がいるなら、思える人なら、信頼して相談してみることも大事だと思う!!
    私には、彼氏もいないし、親友もいない。
    口だけの友達はいるけど。
    でも、自分でこの人は親友だと思える人なら、相談してみてもいいのかなと思います。
    もちろんはじめは、ちょっとだけでいい。
    それでもし、変な人なんだね、とか言われたりしたらまたここにおいで!!
    でも、きっと、ゆうりんオムライスちゃんが親友だって思ってるなら、その子もゆうりんオムライスちゃんのことを親友だと思ってるとおもうよ!!
    それに、私だったら辛いとおもっていることを相談してくれたら嬉しい。勇気を出して相談してくれたんだなって思うと、相談にのってあげたいと思います。
    だから、ゆうりんオムライスちゃんの親友ちゃんもきっと相談にのってくれると思いますよ!!
    『ちゃんと気持ちを伝える』これも、私の大切な言葉です。
    まぁ、あの恩師の口癖みたいなものだったけど(笑)
    自分の気持ちをちゃんと伝えたら、親友ちゃんもきっとゆうりんオムライスちゃんと真正面から向き合ってくれると私は、思いますよ!!

    またまた長文を失礼致しました(_ _)