0

助けて、GENERATIONS先生! AorB

校長、教頭、そしてGENERATIONS先生こんばんは!まさかSCHOOL OF LOCK!!でGENERATIONS先生の授業を聞けるなんて!とても嬉しいです!

私は中学生の時から6年間吹奏楽部に入って音楽に常に触れている生活を送っていました。大学生になっても音楽に触れた生活を送っていきたいと思っていますが、大学になると、授業が多くなってサークルに入って音楽をする時間は本当に少なくなる思います。だから、
A…このまま大学生になっても音楽を続ける、のか
B…音楽とはもー離れて勉強だけをしていく
のか、とても迷っています。
音楽を仕事としている、GENERATIONS先生の意見を聞きたいです!
みなさんなら、どちらを選びますか?
※看護科に入るつもりでいます。看護は他の学部よりも授業数が多いそうです。それもふまえて考えていただけたら嬉しいです!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。