1

おすすめの本。

町田そのこ さんの「52ヘルツのクジラたち」を今読んでいるのですが、この本を読んでいる時だけが一番気が楽です…。
人と関わる中で孤独を感じてしまったり寂しいと感じてしまう生徒さんなど、よかったらぜひ。複雑な感情を共感できるそんな本です。まだ最後まで読んではいませんが、既にすきです…。。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとうございます。

    雨のしずく。さんは笑ってみればいいと言ってくれたけど、私はそれが逆に苦しくなってしまいます。
    私はいつもみんなの前で大失敗したときや見られたくない姿を見られたとき笑ってます。みんなから大丈夫?って聞かれると、大丈夫大丈夫、心配しないでって笑って平気を装います。それで楽になる人もいるかもしれない。だけど、人に弱みを見せることに抵抗がある私にとってそういう時に笑っていることは、自分に嘘をついていると感じてしまいます。本当は全然大丈夫じゃないのに笑うのは周りは少しは安心するかもしれないけど、その分顔が笑顔になればなるほど心が涙します。

    いつか私も雨のしずく。さんみたいに明るい考え方ができるかな( ´ ▽ ` )