4

記憶力の問題

学校で苦手な科目が漢字と歴史。暗記問題達。
好きな物に関連する漢字は覚えれるけどそれ以外は上手く覚えれない。
小6になって歴史出てきてからヤバい。
縄文、弥生時代は何とかテスト高得点取れたけど暗記苦手すぎる。
人物名は覚えれるけどした事はなんとなくでしか出来ない。
九九は計算したら出るし計算少し速いからいいけどさ、歴史と漢字はどーにも出来ない。

良い覚え方ないですかね。
何かあったらレスお願いします。

  • 苦手科目
  • それ以外基本的に高得点(平均くらい)
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  •  暗記大変ですよね!私歴史大好きなんですけど、出来事を関連付けて覚えてます。弥生時代でいうと、「稲作が伝わったから、争いが起きた」的な感じで。
     後は、習ったその日のうちに復習します。私はノートにまとめ直すんですが、授業のノートを丸写しではなく、考えながら自分の言葉で文にしたりすると印象に残ります。授業で発言したりするのもいいと思います。
     人それぞれ合ったやり方があるので、いい方法を探してみてください。ちなみに私は今回の期末で、社会99点でした。暗記は出来てました。
     参考になれば幸いです。長文失礼しました。

  • わたしが中学受検のときにやっていたのは、まとめノートを作るという覚え方です。ことが起こった順番を覚えなければならないときは、年表のように
    例:織田信長
    1560年…桶狭間の戦い
    1573年…室町幕府の滅亡
    1575年…長篠の戦い
    1582年…本能寺の変
    と並べていったり、政策の内容について覚えるときは
    例:楽市楽座…座や税の撤廃をすることで商品の流通を活発にし、商工業を盛んにした。
    などです。面倒くさいけど、かなり覚えられるのでおすすめです!

  • 暗記で重要なのは"繰り返し"です!
    何度もやればやるほど覚えられます
    記憶は寝る(脳が整理される)と定着するらしいので、私のオススメの勉強法は

    あらかじめノートなどに覚えたい単語、年と解説(自分なりに分かりやすく書けるとよりgood!)などを書いておいたうえで、
    1.寝る前に解説を見て単語を確認
    2.朝起きてもう一度確認
    これの繰り返しです!

    あとは、ふとした時に思い出してみるということです
    例)お風呂に入って一息ついた時に不安な所を思   い出してみる
    なんかです
    不意にでも思い出せたらもう大丈夫だと思います
    分からなかったらすぐ確認してみてください!

    こんな感じです❗️
    急ぐとよくないからコツコツゆっくり頑張って!

  • 暗記、大変ですよね
    めっちゃ分かります!
    他の方がめっちゃいいレスされてるので
    無視してもらってもいいのですが...

    1.教科書、ノート等、覚えたい物をできればコピー
     (コピーすれば、
      ファイルにとじて管理できるのでオススメ)
    2.緑のペン(赤シートで隠れるもの)で
     大事なところを隠す
     ※普通のオレンジ色のペンでも
      赤シートで隠せるので補足的な感じで
      付け加えるのもOK
      (矢印などで付け加えた事が分かるように)
    3.何回も隠しながら唱える、紙に書く
     (夕飯前→夕飯後→入浴前→入浴後
      →寝る前→朝  の様な感じで何度も見る
     ※食事中や入浴中に頭の中で思い出す)

    頑張ってください!!  長文失礼しました。