2

皆さんはどう思いますか?教えて下さい。

私は、高校生になったら軽音楽部に入部したいと考えています。でも、私の志望校には軽音楽部はありません。軽音楽部に入部する事は諦めて、特進で勉強を3年間頑張って大学受験に備えようと思っていました。でも、最近私はこれでいいのかな、後悔してしまんじゃないのかと思うようになり、受験校を迷い始めました。軽音楽部のある高校にもオープンスクールに参加し、明るくて楽しそうな学校だなという印象を受けました。進学実績も良いけど、家から電車で40〜50分程かかります。親にも相談したら、「部活で決めるものじゃない。」と言われ、大反対されました。朝もその事で喧嘩になりました。親が言う事も分かるけど、後悔するのが怖いんです。どちらの高校に進学しても頑張ります。
皆さんは、どう思いますか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私の姉は、部活で選びましたよ!やりたいことしに通うのは絶対悪いことじゃないですもん!それに、私が今通ってる学校も40分はかかります。たった一度きりの高校生活です。勉強がしんどいのはどこも同じです。迷ったらより楽しそうな方を選んで下さい。私は自分が本当に行きたいと思った学校に行かなかったことに後悔しています。今の時期焦りだしてくると思うけど、頑張って下さいね!応援してます!

  • 私も実は中3の頃からずっとバンドやりたいと思ってて、高校受験の時迷ったけどやっぱり校風とかに惹かれるものがあって今は軽音部のないこの高校に通っています。
    もちろん今でも「軽音部あったら絶対やってたよなー」って毎日のように思っています。
    でも周りの人たちが本当にみんな優しくて、自分間違ってなかったと思います。
    今はバンドも組めて学生みんなの雰囲気もすごくいい大学を見つけたので、合格目指して走り出したところです!

    Kotoちゃん♪もがんばってください☆彡