0

SOL特撮部

皆さんこんばんは。部長のぽんたまんです。
今回は予告通り「仮面ライダーグリスブリザード」を解説します!!!
なお、この姿にはネタバレが多いため、今回は活躍は紹介せずキャラクターとしての「グリスブリザード」を解説します。

「仮面ライダーグリスブリザード」
「猿渡一海」がプロトタイプの「ビルドドライバー」と「グリスブリザードナックル」、北都の三羽ガラスのデータを取り込んだ「ノースブリザードフルボトル」で変身した姿。「仮面ライダーグリス」のテレビ本編中での最強の姿です。

スペックは
パンチ力 50.7t(右腕)、61.7t(左腕)
キック力 59.9t
ジャンプ力 64.9m(ひと跳び)
走力 2.1秒(100m)
ですが、これはあくまでも初期値で、変身者の「ハザードレベル」に応じて変化します。

「フロストラグルグローブ」や「フロストラグルシューズ」は変身者の決死の覚悟に応えるように攻撃の威力が上昇するようになっており、最大威力の必殺攻撃を受けた敵は細胞レベルで凍結・消散し、後には雪煙だけが残ります。

また、三羽ガラスのデータが機能や武装に反映されているため、
両肩部の「GBZアイスパックショルダー」は堅牢な可動防壁を形成し、仲間の盾となることが可能で、
腕部に搭載された「スノウストームアーモリー」は氷の刃を形成して高速斬撃技を繰り出し、
胸部「ブリザードチェストアーマー」の背面に搭載されたフローターユニットは変身時に使用されたヴァリアブルアイスの噴出を利用した短時間の高速飛行や浮遊が行えます。

左手のパワーアーム「GBZデモリションワン」は腕一本であらゆるものを破壊し尽くすことが可能で、拘束した相手に冷却粒子を吹き付けて凍結・行動不能にする他、必殺技時には巨大なエネルギーアームを展開し敵を叩き潰します。

必殺技は「グレイシャルアタック」と「グレイシャルフィニッシュ」です。

長くなったので一度終わります。
次回は変身プロセス解説です。

  • SOL特撮部
  • オーブダーク生誕祭
  • ニュージェネクライマックス
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。