英語解いてみました。
77点でしたー( ´ ▽ ` )/
偏差値が63.5です(*^^*)
9/6頑張るぞー
の前に…欅坂46の映画を見なくちゃ
欅の映画楽しみですよね!!
絶対泣いてしまう、、、、
がんばってください!!
懐かしい…(笑)英語はそこそこで数学が取れなかったな。
最近は見なくなったが、長文にそこの住民ならリード文と注釈だけで本文は読まなくても分かるボーナス問題とかあったりしたな。
昔は社会で三内丸山遺跡と亀ヶ岡遺跡の場所を聞くとかいう悪問もあったし^^;
英語はその点数ならおそらく大問3か4で落としてると思うから(大問1はリスニングでその点数なら8割取れてると思われる)、長文系をしっかりとやった方がいいかな。
レスありがとねー
北辰の攻略法としては
英語:リスニングは最低7割とることと英作文は書けば点が入るから必ず書く。長文はリード文(「留学生のボブ(Bob)はクラスメイトのカナと…」みたいなとこ)→注釈→本文でいくとやりやすい。注釈までに内容が分かれば取ったも同然。
数学:大問1はマスト(配点が50点くらいだから)でやって1ミス。数学苦手なら大問1で満点を狙う。そこそこなら残りの大問の最後以外もやってみる。ただ、最後の大問は鬼みたいな難易度だったりするからやらなくてもOK。得意なら全部やってみよう。
国語:言葉の意味や漢字で落とさない。作文はしっかり8割以上書く。読解は英語とほぼ同じ。自分がこの題材で映画やドキュメンタリーを作るなら演者やスタッフにどう指示するかを考えるとやりやすい。
理科:大問1は落とさない。生物化学のセットが多いから、片方は得意にしておく。地球科学分野は前半落とさなければいける。個人的には地学はやりにくく簡単で宇宙分野はやりやすく難しい感じ。
社会:地理分野は統計資料の読み取りと地形図をしっかりと。統計資料は面倒だが、小数第2位までの概算で解ける(解説だとガッツリやってるがそこまでやる必要がない)。時差が出たら間違えないこと。歴史分野は基本は因果関係なので単語の暗記でなく、流れで覚える。日本史は塾とか行ってるのなら、高校レベルのを少し齧っておくと裏が分かるから理解しやすいかも。公民分野は新聞とかで時事に触れるべき。教科書や資料集が2、新聞8で乗り切れる。憲法とかは意外と皆できるから、経済学分野ができれば差がつく。経済学は簡単なことをクソ難しい言葉にしてるだけなので、そこに如何に早く気づくかがミソ。
長文失礼。