5

勉強とは

今中3、受験勉強キツい。
そこで思ったんだけどさ、勉強して何があるのかな?
もちろん学力は付くし、将来役に立つと思う。
別にいいんだよ?頑張って勉強して、いい高校行って、いい会社就職して、いい給料貰って。
でも、それが本当の「幸せ」なのかな?
オレはそれは違うと思う。

将来の為?
今を楽しめばいいじゃん。
今を楽しんで、そこそこの高校行って楽しんで、特別給料がいいとこじゃなくても就職して、楽に楽しく働いて。
就職が楽しいのかは分からないけど、でもその方がトータルでは絶対に楽しい。
オレはまだ14だけど、死ぬときには「楽しかったな」って思いたい。
そのためには今を全力で楽しむことが大切だと思う。
だから勉強は、しない
って訳にもいかないよね....
オレは高校でも楽しむために勉強してる。
つまり勉強って大事なんだな。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 友達に「恩返しです!!」って言って「はっ?」って言われたw

  • 私は大人になるための勉強かなって思ってます。
    お互い頑張っちゃいましょう!!

  • "高校で楽しむため"まさしく同じことを思って受験を終えた者です。
    ハンバーグ師匠の弟子くんと同じで僕も死ぬときには、やりたいこと全部できて楽しくて満足な人生だったーー!って死にたいと思っています。
    ハンバーグ師匠の弟子くんは、何かやってみたいこと、やりたいことってありますか?
    僕は、高校生になって、まだできないことがいっぱいあることを痛感しています。楽しむってさあ、余裕がないとできないと思うんだよね。できないことがあるって窮屈なんだよね。
    勉強ってさ、ぶっちゃけ自分が学びたいことだけ学べるようにして欲しくない??興味ないこと勉強するのってすごい嫌だよね。でも、やりたいこと学びたいことを学ぶためのチケットを手に入れるには、必要なさそうなことまで勉強しなきゃいけないんだよね。
    絶対勉強やめんなよ。ハンバーグ師匠の弟子くんがそこそこの高校って言ってる高校、一応本命ってことだろ。絶対そこから高校下げんな。高校って色々似通った人たち集まるから、絶対ハンバーグ師匠の弟子くんにとってきっと楽しい日々が待ってる。下げたらなんか違うってなる。僕はなった。だから。がんばれ。

    (すいません、僕って一人称ですが女です。)

  • なるほど、りずさん、ありがとうございます!

  • 10ヶ月前のオレよ見ているか
    そのまま頑張れ、高校生活は最高だぞ