1

私は恵まれているのかな?

私は、小学生の頃からストレスを抱え込み続けながら生きています。
人に気を使うになったのは1歳の頃から。(両親の話より)
年齢が上がる度に気を遣う度は上がってます。
保育園に入ってからは毎年必ず1回はストレスによるヘルペスが出来、小学3年生の頃から毎年のようにストレスが溜まって倒れます。
中学に上がってからはスクールカウンセラーさんが学校に来る日は通う日々。高校では狭い場所に1人でいると苦しくなる日も出てきてそんな日はお風呂もトイレも怖い。いつ過呼吸になるか分からなくなって泣きそうになる。
同級生に裏切られた過去があるから同級生と一緒にいる空間が苦手。
小さい頃からお兄ちゃんと一緒に遊んでいたから上の年代の人と話す方が楽。保護者の方と世間話してる方が好き。妹と一緒に遊ぶことが多いから下の年代と遊ぶ方が楽。
そんな私は今、学校に一日の半分以上いる。本当に辛い。
だけど、小学生の頃から私は担任の先生に、恵まれている。私の話を長くなってもしっかり最後まで聞いてくれて、前に向けるように一緒に考えていこうね。って伝えてくれる。
私が泣いて話せなくなっても待っててくれる。
家族にも恵まれている。
両親、兄妹。みんな私の話を聞いてくれる。毎日聞いてくれる。私は今毎日のように泣いています。すごく辛いです。部活も。クラスも。毎日学校に行きたくない。って言ってます。母は、「もうそろそろ休まないとまた過呼吸なるよ?」と心配してくれています。
私はとっても辛いし苦しいし、しんどい。だけど、周りに恵まれているのだろう。
明日も、また、嫌だな。と思いながら学校に。部活に。行くのだろう。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。