0

こういうのを聞いてると

イジメの話を聞いていると自分の事のように怒りを覚えるし、少し汚いかもしれないけど腸が煮えくり返るくらいの怒りが込み上げてくる。
イジメを受けた人は一生その傷を背負っていくことになるし、その傷は100%完治する事も無いと思う。
それに比べて加害者はいじめていた気は無かったとか後々言ってくる。ホントに腹が立つ。訳が分からない
どうして平然とそんな事が言えるのか、本当に訳が分からない。
古本屋の古書さんに支えになってくれる人がいる事が本当に良かったなって思います。
イジメを受けた人はその分人に優しく出来ると思うし、そうしなくちゃいけないと思う。
イジメをしていた人はその優しさを得ることは一生無いだろうし、得られるとも思わない。
だから、イジメを受けていた人、受けてしまっている人、自分は他の人に優しく出来るんだ!ってそう思ったらそれは自分の長所になると思う。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。