0

LINEのトーク

中学の時部活で女子部長をやってました。
私はLINEのトークで(笑)やwを付けずに会話をすることが多かったです。加えて、はっきりものを言う性格だったので、仲間を注意したり会話をする時にかなり簡潔に会話を終わらせてました。
私はそんなつもりはなかったのですが、同級生や後輩に「なんか怒ってる?会話するの嫌だった?ごめんね」と言われた時に、文章だけだと感情が伝わりにくいと改めて感じました。関係が悪化することはなかったのですが、やはり顔を見ての会話が大事なんだなと思いました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。