2

皆さんに相談したいことがあります。

稚拙でぐちゃぐちゃな文章ですが是非読んで、意見が欲しいです。

今自分は付き合っている人がいます。(俗に言う座禅組ではないひとです。)※喧嘩をうっている分けではありません。真面目な相談です。しかし私は今専門学校に通っていて将来のために勉強しています。そのためどうしても勉強が優先になり、彼女のことをないがしろにしてしまいます。それで私のことも少しは考えてと言い合いにもなりました。そのため別れない?と言いました。しかし彼女はまだ一緒にいたいと言ってきます。彼女のことを好きなんですが、私は彼女のことを楽しませてないし、ほったからしにするし、私は勉強するのがメインなため互いのために別れるべきだとおもいました。まぁ、それなら最初から付き合うなよと思うかもしれませんが、初めての彼女で浮かれていたのかもしれません。また、彼女は元カレの影響で束縛ぎみで逆に私は色々なことを自由にする方が良いと思うのでそこも合いません。

そこで質問です。別れるべきでしょうか?それともそのまま付き合うべきですか?

ホントにたくさんの意見が欲しいので是非レスください。お願いします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 過去の自分を見ているようなのでレスさせていただきます

    別れるべきでは無いと思います
    自分も勉強を理由にお別れしたことがあります。正直付き合ってた時とあまり変わりませんでした。自分は勉強しない自分を相手のせいにしていただけだと思います。
    自分的には恋人がいた方が互いに教えることもできましたし、モチベーションになっていました
    彼女にもその旨をちゃんと伝えれば理解してくれると思いますよ
    楽しくない、ほったらかしにされていると思っているなら別れ話を受け入れると思います。彼女では無いので分かりませんが普通の人ならそうすると思います
    私から伝えたいことはこのまま別れると絶対後悔するということです

    束縛に関しては、貴方の彼女の限度にもよりますが少なからず大多数の女性は内心では「異性と話して欲しくない」程度のことは思っていると思います。男女で価値観が違うのは当たり前ですよ。合う合わないで決めるのではなくてお互いの価値観をもう一度話し合うのはどうでしょう

  • 別れんでいい
    進学校に行ってたから、その理由で別れてた人結構おったが勉強うまくいってる人いなかったからね

    両立がんばれ