0

合唱祭実行委員になったけど、。

私は、クラスで1人がなることのできる合唱祭実行委員に立候補し、なることができました。自分の他に、学級委員の子や、自分よりクラスに友達が多い子で、自分がなれるのかすごく不安でした。そんな時頭に当たって砕けろ!と浮かび、クラスの前で初めて演説をすることができました。スラスラ話すことはできなかったけど、自分の思いをしっかり伝えられました。なれたことですごくホッとしたし、感謝の気持ちです。ですが、大事なクラス曲決めがあり、クジであたりを引いたら第一希望になれるという、すごく緊張することがありました。自分は、そのクジで外れてしまい、クラス曲は第二希望の曲となってしまいました。みんなは気にしないで!この曲で金賞取ろ!とか、たくさん前向きに盛り上げてくれるけど、自分からしたらこのことがすごくプレッシャーで、怖いです。この曲で不便なことが出たりしたら、自分が責任を負わなきゃいけない。自分が責任持ってみんなを引っ張らないといけない。こう強く思ってしまいます。自分がこれを考えているときはすごく苦しいです。でも、みんなを引っ張っていったり、まとめるためには、怖さや、苦しさを無くして、自分から前向きにならないとと、思っています。
文面からも分かる通り私は言葉をまとめるのが苦手であまり書き込みをしたことがありませんが、今回の授業なら、アドバイスをもらえると思い、書き込みました。校長、教頭お願います。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。