3

今日、学校を早退しました。(朝は、風邪は治りかけではありましたが元気でした)
授業中、急に咳が止まらなくなって。息が吸えなくなってしまい、「大丈夫?」と言われても会話どころではありませんでした。
熱はなかったけれど大事をとって早退。ちなみに家へ帰る頃にはすっかり落ち着いていました。

それで、この症状はなんだったのかなぁ〜って。
これが起こったのは今回だけではなく、涙が出るほど咳が出続けて息苦しくなる症状は、去年までにもありました。
気管支炎持ちだったからかな(今は治療も終わったけど)、と思うのですが、この症状がまた起こるのではないかと心配です。
何かわかる人、教えていただけると嬉しいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • え、わかる。
    私も昼寝してるときとか、急に咳で起きたりすることあるよ。
    乾燥が原因だけど…私は。
    だからコロナとか関係なく、夏でも空調効いてたらマスクしてた。水分とりにくい場面とか

  • 気管支炎は再発しますか?それか、喘息の可能性もあると思います。私も同じようになったことがあり、喘息の友達に病院行けって言われて病院に行ったら喘息でした。

  • 私も息が吸えないほど咳が出ること、毎年ある
    だからすごく分かる…
    授業中とかに咳が出始めるとほんとに辛いよね(。>д<)
    私は一度病院に行って、結局病気とかではなかったらしいんだけど、薬をもらって飲んでました。
    新緑の羊さん、お大事に!