私は、図書委員会の委員長をやってます。
役割は、委員長が委員会を進めること。
でも、うまく進められません
すぐに言葉が出てこなくて話ができません。
フラットに友達と話すときは言葉が出てくるのですが、みんなの前で、みんなが分かるように話すとなると無理!
私が話せないからと私が嫌いな先生が全て説明してしまいます。
苦手な先生なだけがあって委員長がいるのに先生が話すと悔しくてたまりません‼
委員長の経験かある人❗アドバイスをお願いします‼
めっちゃわかります!私は小6の時、企画委員会の委員長をしていました。今は中学校で、1学年学級委員長をしています。
学級委員会は普段から昼休みなどに活動していて、メンバーも1年生だけなのである程度スムーズに進められるのですが、小6の時は他の学年の人も一緒だったので、1から説明しないといけない、みたいな感じで大変でした。
私は委員会が近くなると、どんな流れで進めて、何をどう話すかなど、事前に準備していました。やっぱりその場ですぐ話そうとすると難しいですよね。あとは、副委員長にも事前に内容を伝えておいて、困ったときは助けてもらうのもいいと思います。やることが他にもあると、準備は難しいかもしれませんが、とてもおすすめです。
委員長は、とてもいい経験だと思います!活動がいろいろあって、正直嫌になることもありますが、活動など学年成功した時の達成感はとてもあります!ぜひがんばってみてください。 長文失礼しました。
僕の我流のやり方なのであまりおすすめはできませんが、あまり突っかからずに言える程度でざっくりとだけ説明して、あとは向こうの理解力に任せる『理解してみろこの野郎』作戦とか。この時参考資料など事前情報があるとすんなり理解してもらえます。それで分からない人が居たら、その時は時間を気にせずじっくりゆっくり説明してやって。
コツは「分かってもらおう」ではなく「分かってみろ」くらいの気持ちで臨むことです。