1

将来の夢

私の将来の夢はバンドを組むのが夢です。
それをお母さんとかお父さんにも言ったりしてるんですけど、やっぱり「やってみるのはいいと思うけど、安定した職業をしなさい」と言われました。その一言で一気にやめようかなって思い始めました。
でもやりたいし、でもやっぱり両親のいうことも聞いたほうがいいのか分かんなくなって…今まで練習していたギターもいつしかやらなくなってきました。もうどうすればいいか分かんないです。どうすればいいですか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も中学のころバンド組みたい!って思ったことあります。担任の先生に、将来音楽活動したいって思うんですけど!!とか唐突に言ってびっくりさせて、なにがあった!?って心配されました 笑
    私は趣味というくくりが存在するということを最近気づきました。好きなことを趣味と将来続けたいことにわけるんです。*奏音*さんはギターを練習なさっているんですよね。努力家だと思いました。私なんて口先だけでしたから。でも御両親の方の言うこともわかるんですよね。だから迷っているんですもんね。一回、将来の自分の姿を想像してみてください。バンドを組んでミュージシャンになっている自分。ちゃんと道筋もたてて想像でき、覚悟が決まっているのなら自分が信じた道に進んでください。無責任って思うかもしれませんが、*奏音*さんの人生です。でも、もしやっぱり他にやりたい仕事ができた、不安のほうが勝るってときは、一生付き合う良い趣味としてバンドをくむという選択をとってもいいと思います。いずれにせよ自分が好きなことを見つけれた*奏音*さんは人として大事なものを手に入れたと思います。だから自分の気持ちに素直になって考えてみてください。長文すいません。ごめんなさい。