0

一人称

一人称、私も気にしてました。5歳くらいから意識してました。
私、物心着いた時から中学生までは一人称が「うち」だったんですけど、高校に入学して初日に初めてクラス子と喋ったとき「あ、一人称変えよう」と咄嗟に思い、高校入学と同時に一人称を「私」に変えたという思い出があります。
まあそんなことは置いといてですね、大森先生にちょっと聞きたいことがあります。以前男の友達と、女の子の一人称の話になりまして、彼は一人称が「うち」の女子はなんか嫌だということを言っていました。「うち」が一人称の女の子なんてめちゃめちゃたくさんいると思うので何が嫌なのか私にはさっぱりわからなかったんですけど、大森先生は、女の子の一人称だったらこれがいいなとかってありますか?あと、男の人って女の人の一人称を気にしたりするんですか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。