0

JK語、なのかな?

大森先生こんばんは!
これがJK語なのかはわかりませんが、「了解」を略して「り」という言葉があります。でも、私はこれがあまり好きではありません。私は割とめちゃくちゃ考えて、言葉を発するタイプなので、相手の気持ちを考えて発した言葉の返事が「り」だけだったら、とても悲しくなるからです。無視されるよりはましかもしれませんが、ひらがなのたった1文字だけで会話が成立していると言えるのかな?と思ってしまいます。この人は私と話したくないのかな〜、ちゃんと伝わったかな?とも思ってしまいます。
大森先生は、「り」という返事についてどう思いますか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。