0

私にとっての“愛”

元貴先生こんばんは。
先日の授業の愛に関するお話を聴いて、私自身もこの話題について考えてみました。
愛する対象とは、自分の一部のような存在を指すのだと私は思います。家族、友人、恋人、部活などの好きな事、ぬいぐるみなどの宝物…。自分が愛する人・ものが褒められると自分も嬉しくなったり。愛する人の幸せが自分にとっても幸せだったり。
自分と愛する対象を繋ぐ糸のようなものが“愛”なので、“共感する事”や“誇りに感じる心”も“愛”の正体…“愛”を形成する要素なのかなと私は思っています。
とてもわかりづらくてごめんなさい。稚拙な説明でとても抽象的ではありますが、私はそのような答えに至りました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。