5

期末テスト&国際部

 国際部、全然活動できていなくてすみません!明日は期末テスト1日目で、英語があります…!
 そこで質問です!
数えられる名詞には、前に「a」がついたり、後ろに「s」がついたりすると思うのですが、その使い分けについてです。
 今回のテスト範囲に、「Which〜?」があるのですが、例えばリンゴとレモンのどちらが好きか聞く時は、
「Which do you like, an apple or a lemon?」 となり、リンゴが好きと答える時は、「I like apples.」となると思います(英文間違ってたらすみません)。
 これって、疑問文では「a」や「an」を使って、答える時は「s」などで複数形にするということですか?
 説明うまくいってなかったらすみませんm(_ _)m ここまでの英語のテスト、2回とも99点なので、今回こそは100点取れるように頑張ります!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。