2

プレッシャー

私は父と上手く接することが出来ません。
普段は、温厚で家族思いな父で、仲が良いことが多いのですが、進路を決める時によく揉めてしまいます。家では、大黒柱である父の言うことは絶対という見えないルールのようなものがあるせいで、自分が進みたい進路へ進むことが出来ません。意思が弱いといえばそれまでではありますが、どうしても辛いと思う時があります。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 親に何を言われても、自分の意思が強いことは必ず伝えた方が良いと思います。大黒柱だから、何だろうと自分の意思をしっかりと尊重して、夢に向かって頑張って下さい!後悔のないように!

  • うーん、難しい問題だし時期が時期だけに進路決定に妨げとなるような悩みの種は増やしたくないところですね…

    ただ、自分が決めた道で何があろうと後悔しないし絶対にやりたいのであればその意思を貫き通すべきだと思いますよ。

    一度怖いし、辛いかもしれないけど、ぶつかってみると親にも意思の強さや思いを伝えられるかもしれないし、自分の本心や意志も固く素直なものになるんじゃないかな?