1

SOL特撮部 

皆さんこんばんは。部長のぽんたまんです。
今回は廊下の方で情報公開された「特空機4号 ウルトロイドゼロ」を紹介します。
本編にはまだ登場していないので、ある程度考察を混ぜながら解説します。

「特空機4号 ウルトロイドゼロ」

身長55m
体重5万トン
搭載兵装:〈D4レイ〉

ウルトラマンの戦闘データとキングジョーのデータを使い
「人類の手で人類を守る存在」というコンセプトもと、作りだされた、ストレイジのロボット技術の集大成。
異次元壊滅兵器〈D4レイ〉を胸部に搭載し、超強力光線敵性生命体を粉砕する。

というのが廊下での解説です。

これを見てまず自分が思ったのは「いやこれ絶対悪用されるやつじゃん!w」です。というのも、過去のウルトラシリーズに登場した「ウルトラマンを模した兵器」や「人間の手に余るほどの強大な力」は必ずと言っていいほど悪に利用され、甚大な被害をもたらしています。

例えば「ウルトラマンD(ダイナ)」に登場した「テラノイド」はTPCがウルトロイドゼロと同様のコンセプトから作り上げた人造ウルトラマンでしたが、敵の生命体「スフィア」に体を奪われ「ゼルガノイド」としてダイナの前に立ちはだかりました。
また、「ウルトラマンギンガS」に登場した「ビクトリウムキャノン」は宇宙人を一撃で葬るほどの力を持っていましたが、チブル星人エクセラーによってUPGの基地そのものを奪われ、「ビクトルギエル」を誕生させてしまいました。

この他にも様々な例があり、このウルトロイドゼロも例にもれず敵に奪われたり、暴走するのではないかと考えています。
デザインはとてもかっこよく、ダークロプスゼロなどを彷彿とさせます。

新たな特空機「ウルトロイドゼロ」。彼がどんな活躍をしてくれるのか。これからの本編が楽しみです!!!

「ウルトロイドゼロ」解説は以上。

「特撮は、生涯だ!!!」

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。