2

明日。

私立高校の入試が終わったー、と思ったら、明日から学校…
まともに息も出来ないような場所に自分から行かなくちゃいけない。
勉強に集中出来ない位の頭痛とかが襲ってきて、倒れそうになる事もある。
何も、出来ない。
誰にも助けを求められなくて。
苦しい。
辛い。
死にたい。
って思ってしまう。
自分以上に辛くて苦しい思いをしている人がたくさんいるのに、自分はこんな事にも耐えられない。
弱くて。
そういう自分が一番嫌い。

明日学校ある人、お互い頑張りましょう。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 入試お疲れ様です
    誰にも言えないと辛いですよね…
    でも、自分より辛い人もいるからなんて思う必要はないと思います。雨上がりの青空さんは弱くなんかないですよ、きっとすごく頑張っているんです。
    辛かったらここで色々な気持ちを吐き出してくださいね(*´-`)

  • 雨上がりの青空ちゃんへ
    こんにちは、グレーな世界です。少し相談に乗って下さい。(いきなりでごめんなさい。)
    なんかもう全てが嫌になってしまった。自分でも、どうしたいのか分からない。分からない。 受験が迫っている、けど、「勉強しょう」とは、思えない。もうどうだっていいよ。って思っちゃう。クラスも嫌だ。自分のことを探ってくるクラスメート(女子)や、授業で間違えて周りから必要以上に振り向かれたり。それで、自分のことを探ってくる女子に笑われたり…、もう何もかも嫌で全てが嫌。月曜日なんて来ないでよ。月曜日が来たら、クラスの当番があって、給食当番があって、前期試験の練習が2回あって、週番があって(校内を回る当番)…
    なんかもう、嫌で嫌で仕方がない。もういいよ、そんなのなくて。当番が終わったら席替えがあるんです。担任の先生は、3週間に1回席替えするんです。「良くても悪くても、3週間。」だったら、席替えしないでよ!!ストレスを増やさないでお願いだから。って思った。どうしたらいいんだろ?もう、分からない。今すぐここから、消えてしまいたい。
    クラスでよく話す、友達が2人いる。最近仲良くなったRちゃん、小学校の時から仲のいいA。きずいちゃった。昔から仲がいいのに、こういう話を信用して話せないんだ、と。そんな自分に失望したし、それと同時に、こんなに人間不信になっていたんだこんなに闇を持っていたんだと思った。なんか悲しいな。自分自身も信用出来なくなくなっちゃうかな。自分に自信がもてないんだよ。心が歪んでるからかな。Aに、「なんかあったら相談してね!」って言われたけど…。信用できないんだ。もう、SOLの人しか、信用できないんだ。自分って、無意味でなんの価値もない、空っぽのみんなにとって都合のいい玩具でしかない。
    本当に、ごめん。こんな話。(読みたくなかったらスルーしていいです。)
    私がいることに、なんの価値もないんだよね。邪魔でしかない。雨上がりの青空ちゃん本当にごめん。
    こんな話。