関係ない書き込みでごめんなさい
受験で県外など遠くの学校、大学を受けたとき、前日にホテルに泊まりましたか?それとも当日家から行きましたか?
もし経験があれば、それか自分はこうするつもり!ということがあればレスで教えていただきたいです。
新幹線で30分かかるかかからないかのところだけど、雪とか降ったらと考えると泊まった方がいいのかな…
県内でもコロナ(移動すること)をきにしてホテルに泊まる友達はいます。
ようやく今日、受験校がはっきり決まって、今ホテルをとるかとらないかで家が大騒動、もめてます。しんど。
前日はホテルに泊まったよ!近くても、朝早く行くのが疲れちゃったり、(満員電車の可能性もある)人身事故とかそれこそ雪で電車が止まったら受けられなくなるから、止まるのがおすすめだよ(*^^*) 新幹線で30分でも、何があるか分からないから念には念を入れたほうが良いと思う!
式部紫さん、レスありがとうございます!
数時間前から家族の間でずっと揉めていて、空気感に耐えられず、しんどすぎて全く参考書が頭に入りませんでした…笑
結局、当日派の父が折れ(反対しながらも調べてくれてました…)泊まることになりました。
式部紫さんのレスをみて安心しました( ; ; )
本当にありがとうございます!