1

もうしんどい。

私は今友人関係で悩んでいます。
いつも4人で休憩時間などを
過ごしているのですが、
最近複雑になってきました。
私と2人の子は私に優しく接してくれるのですが、ある1人の子は私を最近省いています。省いているというか、私がそのグループに無理やり入っているからだと思います。前までは私とその優しく接してくれる2人で過ごしていたのですが、その子が入ってから一変しました。最初は普通に優しく接してくれたのですが、最近になって急に変わりました。ある私たちの会話なのですが、『今度3人で遊ぼうよ』私はこの言葉を聞いた瞬間笑顔が消えました。私、認められてないんだ、と。でも、さっきも書きましたが、移動今日などの際に『一緒に行こう』とは私には言ってくれずその3人で行くのでそれで私がついて行ってる感じなので、そういうことが起こるんだと思います。
私はこれを今まで誰にも相談せずにたった1人で耐えてきました。私は去年の春頃、SNSにハマってしまい、あまり友達のことを考えていませんでした。
なので親から注意を受け、やっと最近友達のことを大事にしようと思ってきたところです。ふっ…、遅いですよね…。それで私は変わりました。本当に変わりました。SNS全般を辞め、友達と過ごしています。過ごしているというか、友達を無くさないように必死なんです。本当に毎日友達を無くさないように必死に笑顔を作り会話して、もうしんどいです。偽りの自分を必死に作っています。ほんとにしんどいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 少し気持ち分かるよ!
    私も転校先で偽りの自分を必死に作ってるから。
    でも桃空さんは高校生だから私より大変で、しんどいよね…。
    もしまた辛いことがあったらここに書き込んで!!
    私なんかで良かったら、レスで相談に乗るから!


    ---------------------------------------------------------------
    久しぶり!!
    桃空さんの書き込み見つけたとき、凄く嬉しかったよ!またたくさんお話しようね!