1

想像していた「今」と違う

大森先生こんばんは
私は中3の受験生です。来月の9日と10日に試験があります。
あたりまえのことのように受験生になったら夏休みとか冬休みは遊ばず必死に勉強してるんだろうな~って考えていました。
でも、実際、受験生になってみたら、休みの日でもあんまり勉強してないし、もうあと1ヶ月しかないのに、焦ったり必死になったりしてないんです。かといって、勉強ができる訳でもありません。
想像していた「今」と、自分が描いている「今」が違いすぎていて不安になります。
こういうものなのでしょうか?。大森先生にも似たような経験があったら教えてほしいです。

  • #Mrs. GREEN APPLE
  • #高校受験
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • その経験わかるwww
    俺も2月の2日と3日に受験あってCMとかに出てるイメージで頑張って勉強ししてるんだろうなーって思ってたら結局勉強始めたのは2週間前で一夜漬けは当たり前でやってたwww
    でも、ちゃんと授業でてればそんなに焦ることはないと思う! 数学の公式のしくみとか英単語の並べ方とかうるおぼえでもいいから頭に入れとくと結構思い出せる!!
    俺も人の事言ってる暇はないけど受験頑張って!!!