3

企画案

産婦人科の先生に来てもらって、生理について(生理痛とかpmsとか)について語り合う授業をして欲しいです。産婦人科に行くのって、私自身結構抵抗があり、なかなか行くことが出来ていません。でも。お医者さんに聞きたいこともあります。

また、男性や生理がそこまで重くない人達にも、どんなことがしんどいのか、何をして欲しいのかとか知ってもらいたい。

この授業案を思いついたのは、ある記事を目にしたからです。
最近R指定の付いた雑誌などがコンビニから撤収されています。その状況を受けて、1部の男性から「R指定の付いている雑誌を置かなくなるのなら生理用品も置くな!」という声が上がっているそうです。
男性の中には生理をそのように捉えている人がいるようです。

苦しみをわかって貰えなくてもいいので、このような意見が出る世の中を変えたいです。

検討よろしくお願いします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レス有難うございます。

    嬉しくて泣きました笑 号泣しました。
    私の事見て頑張ろうって思う人これから現れるかな…現れるといいな!

    本当にめっちゃ嬉しかったし、有難うございますm(*_ _)m

  • 教師の卵の卵さん、はじめまして!
    レス失礼します。
    私の通ってる学校もそういう授業してほしいって思ってます。男子が多いからよりその授業をすることに意味があるんじゃないかなって。
    男女別で生理を教えていたりさらっとしか触れないから認識の違いとか生理のリアルが伝わらないことが生まれるんですよね…
    私はpmsが結構つらくて脚が痛かったり死にたいって思ったりやる気が全然起きなかったり。
    pmsとか生理痛も人によって差がありますし。

    同じような考えをもった方がいて嬉しいです。
    私もいつか学校でそういう授業が行われるように働きかけていきたいです。
    長々と失礼しました。

  • レスありがとうございます!
    凄く楽になりました。
    頑張ったね
    って言ってもらえるとすごく嬉しいです!
    ありがとうございました!