0

毎日幸せに過ごしたいさんへ

突然失礼します。
今タイムフリーで昨日聴けていなかった部分を聞いています。その中で毎日幸せに過ごしたいさんの逆電聞きました。
貴女の友達の話を聞いててイライラしてきました、そして涙が出てきました。
僕も小学二年生と中学一年生の時にいじめられていました。僕が通っていた小学校は全校生徒が50人もいない小さな学校だったので、6年間クラス替えもなく過ごしました。小2の時は算数の授業で僕の発表に対してクラス全員から「意味わかんない」と言われました。もう一度発表しましたがさっきの繰り返し。その時ほど怖いものは後にも先にもありません。幸い母親や担任の先生、校長先生に助けてもらい何とか解決しましたが、今でもかなりのトラウマです。そして、僕の母親もあなたのお母さんと同じようなことを言っていました。僕は自分のことを肯定してほしかったけど、母親の口からは僕を否定する言葉が最初に出てきました。
こんなことが過去にあったので、中学の時は先生だけに相談しました。
毎日幸せに過ごしたいさん、人によってそれぞれあると思いますが、マイナスな気持ちをため込むことはお勧めしません。僕は今まで自分の気持ちを吐き出すことで何とか頑張ってきました。ノートの端っこにでも、そしてこの掲示板にでも吐き出しちゃってください。もう一つ。誰か一人だけでもいいのであなたの心の内を全てさらけ出せる身近な人が見つかるといいですね。僕の場合、中学校でお世話になった美術の先生に今でも話に行っています。
最後に、僕らは全員毎日幸せに過ごしたいさんの味方です。毎日幸せに過ごせることを祈っています。
長文失礼しました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。