6

ちょっとだけ辛い。

今日、部活に行こうとバスに乗っていたら、(よくあることなんですけど)咳が急にでてしまって。喘息とかではなくて、花粉症で出たんだと思うのですが。
花粉症って…コロナの症状とよく似ている、と言われているらしく、花粉症でも微熱がでたり、咳や鼻水がしんどい、また、だるさもあるらしいです。
もう、咳が止まらないから、しんどかったし、あと一番の原因は車内の人たちにすっごい見られたからなんですけど、途中でバスを降りました。
コロナが流行する前だったら、自分の中に『咳が嫌がられるだろうな…バス降りないとな…』なんて考え、全く思い浮かばなかっただろうに、ね。それだけにちょっとだけ辛かったです。もちろん自分がコロナに感染していない、なんて確証は一つもないんですが。だからしょうがない。しょうがないんだけど…。
とにかく今は咳と鼻水、微熱がしんどいです。
早く治そ。

  • ちょっとだけ辛い。
  • 長文失礼しました。
  • 読んでくれてありがとうございます◎
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 自分も花粉症で…
    バスとか電車の中だと、視線がもう怖くて。
    一昨年までは、こんなに気にしなくてよかったのに、って思います。
    微熱しんどいですよね。
    お大事に。

  • レスなっつ~。
    花粉か。私は周りにあんまりおらんから分からへんけど、症状に加えて周りの視線は、辛い。よぉ耐えたね。しかも2年前なら何とも思われんかったのに。
    世論って怖いね(?)。いつまで続くんやろ。
    そしてこちらはいつまでも続かない、休みもうすぐ終わってまうね。
    よよよょ…←平安人的悲しみ方。伝わる?漫画とかでよくあるやつ。
    "Yuu"さんの課題が捗らん原因が花粉やとしたら、私の捗らん原因は何!?
    普通に遊びすぎです、多分。やりたい事色々ありすぎて…。
    えっとね、そう。前の書き込みの話やけど、帰って来た人の声がぎゃーぎゃーうるさかったりすると、せっかく心地良かったのに心乱されるしびくびくしてまう。
    うちの家族帰宅時荒々しい人多いんよねぇ…なぜか(笑)
    ペースやテンションが合わん時は一緒におりたないな、って事です…。まぁ当たり前か。

  • え、あなや!が流行ってるん!?っていうか、流行るもんなんこんなの…。
    やっぱり恐るべし○○高校。知能高いな(笑)いや高い…のか?
    花粉、春過ぎて 夏来にけらし たら(夏来たら)ちょっとはマシになるんかな、。
    昨日ね、久しぶりに夜遅くに寝たら朝眠くてなかなか起きれんかった…笑
    最近は9時とかに寝てたから。←前に不規則な睡眠してるって言ってたのが1周回って早寝早起き状態になってたのです。
    また遅寝遅起きならんようにするわ(笑)
    今日は何時に寝るかな、笑

  • レス遅なっつ。(なっつ復活笑)
    「小テスト聞いてへんわ…。」「あなや~!!」って、いや使わんよ!笑
    でもそういう系だと(どういう系?)「手めっちゃ冷たいやん」「あー、私開放血管系やから!」は友達の間でちょい流行った笑。※人間は閉鎖血管系です。
    《お風呂に入る前にスマホの電源切ってまえ》キャンペーン、いいね。
    お風呂入った後とかのスマホって必要ないのに触ってる事多いもんね。
    明日から遂に学校や!校舎消えてたりせんかな??
    でも明日はスタディーサポート(模試みたいなもん)やって終わりやからまだ楽かなー。

  • 校舎は毅然としてそこにありました。消えてなどいなかったのです。
    …って、ちょっと小説風。飛んでってなんかなかったよ~(-_-メ
    "Yuu"さんの方はどうやった?(笑)
    明日は教科書購入です。入学の時は親に手伝ってもらえたけど明日は全部一人!?
    ひーーーっ。手ぇもげそう(笑)家まで全員連れて帰れる自信ないわぁ。
    でもまぁ自転車やからましかな…、頑張ります!
    なっとぅ~。(納豆じゃないで)

  • やっぱり校舎さんは偉大ね(笑)
    たった一人の念でどうこうなるわけないなぁ。ははぁ~。
    肩が削られるんと手もげんのとどっちが痛いかなぁ…。
    いや、なんだかサイコパスな妄想になってしまった(笑)
    でも教材置いて帰ってもばれる?ばれへんよね?(うちの学校の場合は)
    やばけりゃロッカー入れるかも…。
    また明日ね。なっつ。