3

受験

私は、4月に3年生になります。高校受験も近づきます。
進路のことでの悩みなのですが、
私は現在、市外の高校への受験も視野に入れています。
それは、勉強と吹奏楽を高校でも一生懸命にできる学校で3年間を過ごしたいと考えているからです。
しかし、そのような学校には自宅から遠いところにあります。

寮がある学校ばかりではないし、毎日長い時間をかけて自宅から通うのも難しいです。一人暮らしや下宿も考えているのですが、「学校のことと自分の生活のことを本当に両立できるのか」「お金はどうしようか」と心配ばかりです。そもそも私だけで決められる事ではなく、親の許可、学校の許可が必要なのですが。
親からは「行きたい学校に行って良い」と言われていますが、やはりネットで学校の情報を見るだけでは、分からないことも多いというか・・・
コロナでオープンスクールもどうなるか分かりません。(あればもちろん行きます)

話が脱線しまくっているのですが、
私が聞きたいことは、地元を離れて高校に進学した生徒の方のお話です。
地元を離れて一人暮らしをしている、とか。
どうしてその学校に進学したのか、とか。
よかった事、これはちょっとな〜と感じた事。

自分なんかがこういう事聞いてしまうのが、本当におこがましいのですが
参考にしたいと思います。
是非!!!!!お願いします

  • まずは勉強します
  • ここでこんな相談していいのでしょうか。
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 入部ありがとうございます!
    全然良いですよ!入部してくれるだけで嬉しいので!

  • はじめまして!ラーちゃんといいます!

    私は、高校じゃなくて中学なんですが、それでも状況が似ているので!私は小学校までは群馬に住んでいて、中学校に入ってから東京に引っ越してきました。でも、家族で引っ越してきたのでちょっと話は違うんですが…

    私は小学校のときに2年間海外に住んでいて、英語がけっこう話せるようになったので、英語力を保つために東京の学校を受験しました。群馬でも英語の塾には行っていたんですが、それでもやはり英語力が落ちていってしまったので…あと、地元の学校は価値観が狭すぎて苦手だったっていうのもあります。

    東京の生活は、楽しいです!英語の授業のレベルが高くて本当に辛いときはあるのですが、それでも良いことの方が多いです。東京の方がいろんな価値観を持った人がいるし、先生も良いです。でも、私は陰キャ(?)だから、ハイテンションな人が多いのがイヤだな、って感じます。

    私が思うことは、「自分の意見を尊重する」ということです。深緑の羊さんが行きたい学校があるのなら、そこに行った方が良いと思います。色々大変だとは思いますが、きっと楽しめます。後で「やっぱりあの学校に行った方が良かったな」って後悔しないためにも。

  • 頑張ってください!!!応援してます!