1

新学年で不安なこと

私は今年から受験生です。私は勉強が本当に出来なくて、テストでも悪い点ばかり取ってしまいます。たくさん勉強しているのに、結果に結びつくことがほとんどありません。だから、受験生である中学3年生でもこのようなことが続いていたら志望校に合格できないと思い、焦っています。自分に合う勉強法が見つからなくて不安です。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私は高校に合格し春から高1ですが、この時期にしっかり受験について考え、焦っているだけで十分だと思いますよ!
    私の母が言ってたのですが、なかなか結果がでないのは、次に大きく跳ぶための助走の途中だから!!
    勉強法も、見つけなきゃいけないと思わず、今やっていることを信じてみてください!o(^o^)o
    伊沢拓司先生の「勉強大全」という本は読みやすく、計画の立て方や模試の見方、そして勉強法について参考になったので、もしよかったら読んでみてください!
    あとは、私は音楽が心の支えになってました。
    中学校最後の年、受験勉強のなかで楽しいことも見つけてみてください!

    突然すみませんでした!受験応援してます!