どうも一回の食事で食べていいフライドポテトは6本だけらしいよw
今、問題になっているけど、男女の性に関すること。どうしてもタブーにされがちだけどさ。
うちがいた中学校では制服の下に体操着を着ることがルールだったから、男女同じ部屋で制服を脱いで体育をしていたけど、これってやっぱりおかしいことだったのかな。本人達はいたって普通というか、問題にすらしていなかったのがなんか怖いけどね。
(突然すみません)
私がいた中学校も、制服の下に体操服を着てたので普通に男女一緒に着替えてました。
確かにその時は普通だと思ってたけれど、それは「着替え」だったと考えると、どうなんだろうと思いますね、、、
レスありがとう❗
同い年っていうことは次は高校生なのかな?
つくづく、問題を問題として捉えていない自分達って怖いなと思いましたね。やっぱり、僕も含めてですが、性に対する理解って全く持っていないなって思いますね。学校(保健)じゃそこまで教えてくれませんし、スマホを使って調べようにも、親にはバックアップいってることもありますしねw
じゃあと大人に相談するのもそんなに簡単なことではない。これじゃあ、日本の出生率も減るわなと納得してしまいますね。
私の学校も今そんな感じです。
女子は結構嫌がる人も多いのですが、更衣室がないのでトイレで着替えたりしてます。
同郷、同い年ですね!
私の学校も、古本屋の古書さんと同じでした。
むしろそれが普通だったから、問題視したこともないですし、皆特に気にしてなかった気がします。
小学校の時は男女別でしたけど、私みたいに同性でも一緒に着替えるの嫌なタイプもいるので…
なんとも言えない部分もありますよね…
体育着着てるから、気にしないけどな。
やっぱり、多くがそんな感じですか…
制服の下に体操着を着るというのは、いいのかなとは思いますけどね。制服の下に下着とかになると、スカートめくりを試みるふとどきものもでますからね。やっぱり、風でめくれてると目が行くのも男性のさがですしね(苦笑)
もう少し学校側がしっかり対策するべきなんですがね。別室を用意すべきですよね。