2

教室に来れない

学校で通常授業が始まってから、家に帰ってくる時間も遅くなったし、やらないといけないことも増えたしで、教室に来にくくなった( T∀T)昨日なんかは皆の話を聞くことすらできなかったし…昨日のテーマはめっちゃ興味あったのに(笑)

そのお陰でスクリーンタイムが80%減ったっていったら話は別かな。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • ラーちゃんやっほー( ´∀`)/
    褒めてくれてありがとう!
    頑張って良かった!

    私は平手友梨奈ちゃんが好きで、今度「ドラゴン桜」っていうドラマに出るから、何年か前に放送されてた「ドラゴン桜」を今1話から見てるんだ~!
    偏差値が低いとある高校に、主人公の桜木先生が特進クラスを作って、生徒たちを東大合格まで導くお話で、それを見てたら「私も頑張らなきゃ!」ってすごくやる気になってるの!
    今日英語のテストが返されたんだけど、クラスで1位だったんだ~!嬉しかった!
    でもいつか100点満点をとりたいってずっと思ってるから、今年はそれが目標!
    何かに夢中になるって楽しいね(o^-^o)

    ラーちゃん部長になったんだね!
    部長会っていうのがあるのか、それは不安になるのも分かるよ…
    でも、ラーちゃんが好きなその先輩みたいになりたい!って思ってみたら、少しずつ、頑張れるかもね!
    もちろん全く一緒になれる訳じゃないから、自分が元々持ってるものも、大切にね(^^)
    ラーちゃんみたいな先輩になりたいって思う後輩さんがいつかできるかもしれない!
    部長になったラーちゃんをこれからも応援してるよ!
    頑張れo(`・ω・´)○

  •  ラーちゃん、おはこんばんにちは!

     学校があると忙しいよね〜!私も高校の勉強は予習もしないとだし、来週から部活も始まるし(未だに決めていない) 初めて自転車通学だから疲れるんだ、、。20分くらいで着くんだけど坂が多くてキツい。お互い忙しいけど頑張ろ!

     私もかいかいきたん(変換できないね笑)の方が先かなって思う!私もナンセンス文学、好き!あと、心予報とかも好きかな。

     私にも、個性が強い(?)感じの友達いる。すごく性格も良いし、みんながやらない仕事を率先してしてくれたりして優しい子。趣味も合うし。私はすごく好きだけど、他の子は出しゃばってるとか言ってる。でも、私は友達ってそんなに多くなくても良いと思ってて、自分と話があって、お互いに一緒にいて楽しかったら良いんじゃないかなって最近、思ってきた。まぁ、こういう悩みってなかなか答えは出ないと思うから少しずつ考えて行こうかなって思うよ。