今年、高校3年生ということで、大学受験があります。私にとってははじめての勉強で受ける受験です。
これまで、小中高と一貫校に通っていて、勉強もちゃんとやってこなかったので、今すごく焦っています。
教えて頂きたいことがいくつかあります。
1.化学はいつまでにどれくらいの知識を身につけた方が良いとかありますか?
2.現代文や英語の長文を読む上で心がけていることはありましたか?
3.英単語や熟語はどれくらい覚えましたか?
4.模試などの結果で落ち込んだりするのですが、どうやって、立て直してきましたか?
是非教えて下さい!!
1. 自分は化学履修してないので不明ですが、夏休みまでには終わらせておいた方が確実にいいです。演習を増やせないので。
2. 現代文は、論説と小説に大まかに分かれるけど、論説は、キーワードとなるものを繋ぐ。(頻発してこのワード出てるとか)。あとは、接続詞を意識。小説文は、感情に流されないこと。自分の主観はいらないです。とにかく客観的に読むことを。
英語長文は、とにかく設問をしっかりと読み込む。さらに選択肢も。答えはそこにある。
3. 1週間で200語で1ヶ月で800〜1000語でこなす。熟語は、英単語と同時に並行して覚える。long for〜はなに?とかみたいな関連もつけて覚える。
4. 模試は、落ち込みは、しない。終わった瞬間にすぐに、まとめ直しノートをとにかく作る。模試の問題をコーピーをしたり、苦手なものをとにかく集めて、自分のものを作る。