今日でGWが終わり、明日から学校。だけど、学校に行きたくないです。私は周りの環境に影響されやすく、学年が新しくなってから、新しい環境に馴染めず、部活も世代交代があり、学校にいるのが苦しくなり始めていました。GWがあり、一人の時間ができたので余計に学校に行くのが辛いなぁ、と思い始めました。
でも、親に「学校に行くのが辛い」と言っても親は「行きなさい」の一つ返事。
行かなきゃいけないのは分かるんです。私も、学校が嫌いというわけではないんです。ただ、学校に行くのが「疲れた」んです。
うまく伝えられないのですが、今とてもしんどいです。
校長と教頭とお話したいです。
よろしくお願いします。
僕も高一になり始めてすぐにならない環境になれず
体調を崩してしましました。
やっぱり無理に周りに合わせない方がいいんだなぁって思いました。
上から目線に聞こえてしまうかもしれませんが、学校に行きたくなければ行かなくてもいいと思います。
参考になるか分からないですが、なんか疲れたなぁって思った時には好きな音楽とか好きなことにかける時間を多くすると少しは気持ちが楽になると思いますよ。
好きな音楽がなければSOLの掲示板で今しんどい時に聞くといい曲みたいなのが結構乗ってるのでみてみるといいと思います!
無理して頑張らなくてもいいと思います。
長くなってすみません。