3

最近

最近、自分のキャラが、分かんない。

理想は、人が傷つくこととか言わずに、優しい人。

でも、現実は自分が知らないうちにも人を傷つけて、汚い言葉をたまに吐いて、少し病んでる暗い人。

いつも、家に帰ってから、『あんなことしなきゃよかった。』『あんなこと言わなきゃよかった。』って考えて、理想の自分から離れていっているのを実感させられる。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • わかる。
    私はね、いつもそうなった時に
    「これで私を嫌いになった人はどっちにしろ私を嫌う運命だったろうし、本当に私のことを好きな人はこのくらいで私のこと嫌いにならないでしょ」
    って考えてる。
    まぁそんな風にはなかなか考えられないけど…
    考えられる時はそうするようにしてるよ。

  • 私も、家に帰ってから自分の発した言葉を振り返って反省することがよくあります。
    理想はそんなに高くしなくてもいいんじゃないでしょうか。
    自分がこういう風にあるべきだ、というものに囚われすぎると疲れてしまいます。きついことを言ってしまうことは誰にでもあります。
    私もそういうことが何度かありました。
    ですが、しっかり理想をもっているなんて、とっても素晴らしいですと思います。

    それに、私の周りには、深く考えずに人がいることをまるで理解していない、酷い言葉を平気で言う人が何人かいます。そういう人たちに比べたら(比べるのはよくないかも知れませんが)繊細さんはすごく優しいですよ。

    どうか自分を責めすぎないでください。

  • あのなぁ??一言言わせてもろてよろしええ?

    繊細さんが文章にしてくれたその生き方は、
    みんな通る道だよーーーーーーー!!!!

    綺麗になんて生きれない、それも人間。
    でも綺麗に生きたいってみんな努力する。
    どんな自分も、今日の自分。

    大丈夫よ!!

    何にも間違ってない!!!

    力を抜こう!!

    力の抜き方わからんくてもググらずに。

    自分で身につけて行くもの。

    さっぱり生きよう!!

    優しい人間は強いけど。

    優しすぎる人間はただのバカよ。

    ガチの100パー優しい人だって、お人好しって思われて、いたい目見るので。

    みんな賢さを持ちながら、優しいだけよ!!

    賢くないと優しくなれない。

    賢さ=優しさ=強さ!!

    頑張っていこや!!!オレ!!