0÷0=? 答えはレスに。
答え:計算できない。 0で割ることはできないため。友達に出して、嫌がられてみてください。
0❔
全ての複素数だと思います。 答えが何であれ逆算すれば絶対0になるので。
嫌がられちゃいやあ〜!!//
0÷0はフツーに0じゃない?
複素数とは実数と虚数を合わせたもので 「a+bi」 と表します。a、bにはそれぞれ実数が入ります。(bに0を入れると実数を表せます) iは2乗すると―1になるという架空の数で「ci」だけで表せるものを虚数と言います。 参考 「複素数⊃実数⊃有理数⊃整数⊃自然数」 「a⊃b」はbはaに完全に含まれるという意味。複素数より大きなくくりは定義されていません。 なにかわからなかったらまたレスを下さい。
訂正します! 真の答えは、全ての数、です。 本当にすみませんでした!
う~ん。 恐らく0.333…の謎についてはいくら3を並べても表せない(数に表れない)小さな誤差が3つあつまってやっと数として表せるイメージ? 鍵は「0.333…と永遠に3を並べても決して正確な3分の1にはならない」という事です。
数学苦手です。難しい‼️
全ての数が当てはまると思う
ん~ すみません。分かりません。